空が青く秋らしい陽気になってきました
昨日は中秋の名月でお天気にも恵まれ綺麗な十五夜お月さんを堪能できました



あそこまで38万キロ。
私のオンボロ軽ワゴンが12万5千キロ走行なのでその3倍!
やっぱ遠いなぁ〜
先週の日曜日
常陸大宮にあるお気に入りの蕎麦屋へ行ったのですが、
11時半の営業開始時間にはすでにソバが売り切れ

並んでる客が多く1時間早く店を開けたらしい
仕方がないので他所を探すことに..。
こんな時スマホは便利ですね〜
検索すると5分くらいの場所にヒット。
「そば農家 しの田」さん
中はこんな雰囲気
こちらもソバが切れる寸前。ギリギリセーフ
待つこと30分
こちらサービスで出してくれた。
蕎麦いなり
こちらもサービス
中身 ↓
実は蕎麦いなりと蕎麦豆腐のセットがあったのですが、
蕎麦豆腐だけは無いの?と聞くと
「御持ちします」とこちらもサービス
だんだん申し訳なくなってきた。
そして「盛りそば」
オープンして3年くらいだそう
また新しいお店を開拓出来た!選択肢は多いに越したことはない♪
じつはこちらのお店も金、土、日のみの営業。
私たちが行ったのは昼前ですが、そばは私たちでお終い
日曜は早めに行った方が良さそうです。
こちらメニュー
脇にはこんな建屋が。
ソバを引く道具や古いミシンなど置いてあります。
前には蕎麦畑...秋そば収穫間近でしょうか。
田んぼの稲もたわわに実り、こちらも刈入れ間近。