昨年に引き続き2回目となりますが
Wifeが講師を務める某音楽教室の関係の「うにとろライブ」という催しを見に行ってきました。
昨年は東海村の会場でしたが、今回は那珂湊の「しあわせプラザ」にて開催!
うにとろLIVEはエレクトーンプレーヤーの富岡ヤスヤさんが全国で主宰するプロジェクト。
名前の由来は回らない寿司屋で高価な「うに」や「とろ」を遠慮なしに頼む心意気のように思う存分自由に音楽を楽しもうというもの。
エレクトーンが編成に組み込まれていれば他の楽器や構成は自由。
そこには講師、生徒、親子、兄弟、あかの他人?など垣根はなし!
今日は年10回のレッスンの集大成のライブ♪
今回は12名の出演者にプロドラマーの白築大輔氏が加わった編成でのLIVE。他の地域からゲストも2名参加。
Wifeが講師を務める某音楽教室の関係の「うにとろライブ」という催しを見に行ってきました。
昨年は東海村の会場でしたが、今回は那珂湊の「しあわせプラザ」にて開催!
うにとろLIVEはエレクトーンプレーヤーの富岡ヤスヤさんが全国で主宰するプロジェクト。
名前の由来は回らない寿司屋で高価な「うに」や「とろ」を遠慮なしに頼む心意気のように思う存分自由に音楽を楽しもうというもの。
エレクトーンが編成に組み込まれていれば他の楽器や構成は自由。
そこには講師、生徒、親子、兄弟、あかの他人?など垣根はなし!
今日は年10回のレッスンの集大成のライブ♪
今回は12名の出演者にプロドラマーの白築大輔氏が加わった編成でのLIVE。他の地域からゲストも2名参加。
チーム名も昨年の「アン・ポン・タン」から「バッテリー」に改名
私は同チームメンバーの娘さんChi-chanと観覧
1曲目、講師仲間4名でのオリジナル曲を演奏
MCも笑いありの進行で
子供達も普段の発表会や審査が絡むイベントとは異なるので自由でのびのび。
見てる方も安心して聞いていられる楽しいコンサートでした。