田んぼの絵が続いております
一ヶ月くらい前に水張りしておいたウォーターフォード紙ですが..
サイジング駄目になっていて参りました(-_-;)
JWSの「透明水彩レシピ5」に水彩紙の執筆をして
水彩紙の保管について描いたばかりなのに
この有り様でお恥ずかしいかぎり。
空気中に晒しておいた訳ではないけれど、この時期描く直前に水張りした方が良さそうです。
教室用に描いたもの。
〈初夏の下菅谷〉
ウォーターフォード ナチュラル C/P 30.5×40.0cm
一ヶ月くらい前に水張りしておいたウォーターフォード紙ですが..
サイジング駄目になっていて参りました(-_-;)
JWSの「透明水彩レシピ5」に水彩紙の執筆をして
水彩紙の保管について描いたばかりなのに
この有り様でお恥ずかしいかぎり。
空気中に晒しておいた訳ではないけれど、この時期描く直前に水張りした方が良さそうです。
教室用に描いたもの。
〈初夏の下菅谷〉
ウォーターフォード ナチュラル C/P 30.5×40.0cm