******************《水彩画教室のご案内》*****************
実家の喫茶店の空き日(水曜・金曜・日曜)を利用して、水彩画教室をやっています。 初心者から経験者まで各々に見合った指導をいたします。水戸市内又は近辺の方で 水彩画を描いてみたいと云う方は是非どうぞ!! 詳しくはこちらをご覧下さい。→《水彩画教室

2008年02月03日

節分といえば・・

子供の頃、冬休みだったか春休みだったか読書感想文の課題図書としてこの絵本を読んだ。
「おにたのぼうし」作・あまんきみこ、画・いわさきちひろ
屋根裏に住む鬼の子「おにた」の心温まる節分の話
物語の内容も良かったが、私が引き込まれたのはいわさきちひろの挿絵に依るところが大きかったのだと思う。
ちひろの絵は数十年経っても私の脳裏の片隅に鮮明に残っていた。
この絵本を数年前書店で見つけ、おもわず買い直した。
大人になった私にもあの時と変わらずちひろの絵は優しく語り掛けてきた。
そういえば今日は豆まきしなかったなぁ
onitas.jpg
posted by Baian at 23:11| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
見たことあるような景色
気のせい?
井戸はい〜ドぉ
Posted by ffman at 2008年02月04日 00:43
きっと気のせいです(笑)
Posted by Baian at 2008年02月04日 01:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/10452391
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック