スマートフォン専用ページを表示
検索ボックス
最近のコメント
第10回 日本透明水彩会展のお知らせ
by Baian (04/02)
第10回 日本透明水彩会展のお知らせ
by 山川 皓 (04/02)
笠間のおいなりさん
by Baian (11/14)
笠間のおいなりさん
by S (11/14)
ファブリアーノ
by Baian (10/30)
ファブリアーノ
by 笹村 出 (10/27)
みわ 稲架掛けと蕎麦
by Baian (10/19)
みわ 稲架掛けと蕎麦
by こうちゃん (10/19)
みわ 稲架掛けと蕎麦
by こうちゃん (10/19)
西木倉
by Baian (07/29)
西木倉
by こうちゃん (07/28)
ファブリアーノ
by 笹村 出 (06/12)
ファブリアーノ
by Baian (06/11)
ファブリアーノ
by 笹村 出 (06/11)
久々絵UP
by Baian (02/28)
最近の記事
(01/24)
Vol.7 オンライン水彩画講座のご案内
(01/10)
ハクチョウ、カワウ、ジョウビタキ
(01/03)
Happy New Year 2023!!
(12/18)
涸沼川
(12/04)
アオサギ描いてみました。
(11/25)
水鳥の季節
(11/10)
水彩画教室(水戸市)の生徒さん募集中です!!
(11/08)
数千年ぶり!?
(11/08)
今年も飛来
(11/07)
カンレキ
(11/06)
うにとろLIVE in 水戸2022
(11/04)
三三に合う描画サイズ
(10/19)
秋桜のあるネタ
(10/09)
サイジングがキツイ時は
(10/02)
久慈川 堤防沿い
カテゴリ
日記
(617)
水彩
(492)
画材
(84)
30分スケッチ
(19)
ねこ
(34)
音楽
(48)
1時間スケッチ
(2)
たべもの
(11)
最近のトラックバック
過去ログ
2023年01月
(3)
2022年12月
(2)
2022年11月
(7)
2022年10月
(3)
2022年09月
(5)
2022年08月
(5)
2022年07月
(5)
2022年06月
(4)
2022年05月
(2)
2022年04月
(6)
2022年03月
(4)
2022年02月
(2)
2022年01月
(4)
2021年12月
(3)
2021年11月
(4)
2021年10月
(7)
2021年09月
(4)
2021年08月
(2)
2021年07月
(4)
2021年06月
(6)
2021年05月
(2)
2021年04月
(6)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(5)
2020年12月
(7)
2020年11月
(8)
2020年10月
(4)
2020年09月
(5)
2020年08月
(3)
2020年07月
(5)
2020年06月
(3)
2020年05月
(5)
2020年04月
(5)
2020年03月
(4)
2020年02月
(3)
2020年01月
(5)
2019年12月
(4)
2019年11月
(6)
2019年10月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0
******************《水彩画教室のご案内》*****************
実家の喫茶店の空き日(水曜・金曜・日曜)を利用して、水彩画教室をやっています。 初心者から経験者まで各々に見合った指導をいたします。水戸市内又は近辺の方で 水彩画を描いてみたいと云う方は是非どうぞ!!
詳しくはこちらをご覧下さい。→《
水彩画教室
》
<<
2021年12月
|
TOP
|
2022年02月
>>
2022年01月17日
大島Pの水鳥たち
今年初めて大島公園を散歩。
12月に来た時より白鳥の数は43羽となり少し増えていました。
例年並みなのかな?
こちらはまだくちばしも黒く羽根がグレーな若い集団
1羽だけ大人の引率
カモ達
そしてこの公園の中にたった1羽だけいるアヒル君。
以前はもう少し数が居たと記憶していますが、現在はこの1羽だけになってしまいました。
他はみな渡り鳥なので、夏になるとこの子だけが残ります。
種族が違うのでいつも1羽で過ごしていますが、
今は他の水鳥もたくさんいて賑やかな時期。
はたして嬉しいのか迷惑なのか??
posted by Baian at 18:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2022年01月06日
雪やこんこん
昼過ぎたくらいから白いものがぽつりぽつり
久々に雪が降ってきました。
昨年は雪を見た記憶がないので2年ぶりぐらいでしょうか。
積雪はないかな?と思っていたのに
このあと7〜8cm積もったので、Wifeは仕事場に車を置いて電車で帰宅。
仕方がないので駅まで迎えに行ったのですが、
実は私もノーマルタイヤ。
以前は冬になるとスタッドレスに履き替えてましたが、
もうタイヤが古く買い替えねばなりません。
この辺は1年に1〜2度降るか、まったく降らないかなので、
スタッドレスにしても溝をすり減らすばかりで買うのを躊躇してしまいます。
スキーはとうの昔に行かなくなってしまったし・・
ただ雪が降ったあとのロケハンはしたいしな〜
まぁ積雪が無くとも凍結した路面は恐いので備えをするに越したことはありませんね。
posted by Baian at 22:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2022年01月04日
新年会
今年か例年とは違って1日にWife実家、2日に私の実家で新年会。
こちらWifeの実家(参加者6名)
昨年に引き続き京都の料亭のおせちだそう。
その他、煮物やお刺身が並んでおります。
そして懐かしや横川の「峠の釜めし」
↓ 中身はこんなでしたね♪
こちら私の実家(参加者5名)
と、ま〜写真ではいつものお正月の感じでしたが・・
両家とも終盤に色々と騒動が勃発!
少しあわただしい新年会となってしまいました^^;
posted by Baian at 15:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2022年01月03日
謹賀新年2022
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します!
今年は年男であります。頑張らねば〜
コロナが収まり安心して過ごせる日々が訪れます様に!!
posted by Baian at 14:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
<<
2022年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ホームページはこちら
Baian's Sketch Book
〜Watercolour Paintings〜
◆ 出版のお知らせ
初心者〜中級者の方を対象に 「よく使われる技法」「制作プロセス」「画材や用具」の章に分けて執筆しています。 私のギャラリーも少しあります。ぜひお手に取ってご覧くださいませ!! AB判 128ページ マガジンランド ¥2,130-(税別)
Amazon