******************《水彩画教室のご案内》*****************
実家の喫茶店の空き日(水曜・金曜・日曜)を利用して、水彩画教室をやっています。 初心者から経験者まで各々に見合った指導をいたします。水戸市内又は近辺の方で 水彩画を描いてみたいと云う方は是非どうぞ!! 詳しくはこちらをご覧下さい。→《水彩画教室

2021年08月31日

久々に描いてます

皆様いかがお過ごしでしょうか?
残暑まだまだきついですね〜
少しずつ秋に近づいて過ごしやすくなると良いのですが..。

このブログも今月は更新することなく
最低記録1回で終わりそうなのでUPしておきましょう(;´∀`)

実は8月の頭から腰痛がひどく、長い時間座ったり同じ姿勢で
いることが出来なかったので、絵も教室以外では描くことがありませんでした。
これまでもギックリ腰の様なものはありましたし、なかなか治りにくい
事もあったのだけれど、今回は患部が次々と変化していく初めてのケース。
去年も8月は網膜裂孔になって絵が描けなかったなぁ〜(;_;)
整形では骨と椎間板に異常は認められないとの診断。
とりあえず湿布して様子を見ておりましたが
ここ2,3日は少し楽に感じるので、このまま落ち着いてほしいもんです。

久々に1枚
自分はブロック紙も剥がして板に水張りしちゃうんですが、
アルシュのブロック紙が残り1枚になったので、そのまま描いてみました。

美和の辺りで見たコスモスとホオズキが咲いてた景色
完成まではもうちょい♪

アルシュ荒目 31.0×41.0cm
DSCF4813_s.JPG
posted by Baian at 16:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 水彩

2021年08月15日

ワクチン接種完了

オリンピック終了しましたね〜
無観客試合で応援も少ない中、日本の選手の皆さん頑張って沢山のメダルを獲得してくれました。
最初はTV観戦で盛り上がった我が家でしたが、後半は応援疲れで時間の長い競技は録画やニュースで見たりといった状態でした。

お盆休みに入ってます。
教室の方もお盆と重なるものは日程をずらして頂きました。
ここのところ、台風や線状降水帯の大雨で各地の被害が心配です。
気温も寒暖差が激しいので体調管理が難しい〜(;´∀`)

7月に第1回目のワクチン接種を終えていたのですが、
お盆に入るタイミングで2回目のワクチンを接種してきました。
私がモデルナ製、Wifeはファイザー製
二人とも副反応で発熱しましたが、私は38℃〜39℃が2日間ほど続きました。
感染者急増中で油断は禁物ですが...ま、ひとまずホッとした感じでしょうか。
こちらは県庁内の福利厚生棟
ワクチン1.jpg

ワクチン2.jpg
posted by Baian at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記