ようやく涼しくなってきました。
と言うよりも一気に気温が下がったという感じです。
先週30℃越えだったのに、昨日くらいから20℃前後(*_*)
暑さ寒さも彼岸までとはよく云ったものです。
皆様、お風邪などお召しになりませんように!
彼岸と言えばお墓参りです。
ここ暫く母方の祖父母が眠っている墓所にはお参り出来てなかったので、今回はそちらを。
古いお寺で江戸時代からの先祖が眠っています。
墓石に刻んである年代を見ると200年以上前のご先祖様の名が〜
と、見ていた矢先

ドテッ、グキッ、バキッ、ガッチャ〜ン
落ちました!
普通は敷石と外柵の段差が5cmくらいあって足が当たって気付くのですが、
ここは面一になって分からなかったんですね。
わずか30cmの落差ですが、無意識で落ちるとかなりの衝撃。
足を挫き、御影石の土台の角に腰、背中、腕を強打
あまりの痛さにしばらく立ち上がることできず...
手に水桶を持っていたので服は濡れるし、墓参りに来てこんな目に合うとは

こんな時に限って連休中で病院は休みだしトホホです

ご無沙汰してたのでご先祖様からのお灸だったのか!?
腰はかなり腫れましたが、翌日レントゲンを撮ったら骨は無事だったので一安心。
posted by Baian at 19:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記